体の芯から温まる!酒粕香る豚汁
材料 (2人分)
- 豚バラ肉: 100g (一口大にカット)
- 大根: 1/4本 (短冊切り)
- 人参: 1/2本 (短冊切り)
- ごぼう: 1/2本 (ささがきにして水にさらす)
- 里芋: 1個 (皮をむいて一口大にカット)
- こんにゃく: 1/4枚 (短冊切り)
- だし汁: 400ml (昆布だしや合わせだし)
- 味噌: 大さじ1.5〜2 (お好みで調整)
- 酒粕: 30g (細かく刻む)
- ネギ (小口切り): 適量
作り方
- 鍋にだし汁、豚バラ肉、大根、人参、ごぼう、里芋、こんにゃくを入れて中火にかける。
- 沸騰したらアクを取り、野菜が柔らかくなるまで煮込む (約15〜20分)。
- 火を止めて味噌と酒粕を溶き入れる。再び弱火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- 器に盛り付け、ネギの小口切りを散らして完成。
ポイント
- 酒粕を加えることで、風味豊かでコクのある豚汁になります。アルコールが気になる場合は、少し長めに煮込むと良いでしょう。
- お好みで豆腐やきのこ類を加えても美味しくいただけます。
- 仕上げに七味唐辛子を振ると、味が引き締まります。